


この記事の内容
・不動産クラウドファンディングとは
・不動産投資利回りくんがおすすめな人
・利回りくんのメリット、デメリット
投資経験ゼロだった私が資産1500万円達成した経験をもとに初心者の方にも分かりやすくまとめています。
この記事を書いたのは
投資には興味があるけど、初心者でいきなりハイリスクの投資は怖い・・
そんな方も多いのではないでしょうか。
私も初めて投資をするときは、内心ドッキドキ。
かなりビビりながらスタートしたので、お気持ちは分かります。
投資初心者でしっかり資産を増やしていきたいなら
不動産クラウドファンディングの利回りくんがおすすめです。
投資後の運用期間は何もせず、
プロに任せて1万円から投資ができます。

不動産投資クラウドファンディングとは
インターネットを利用して、投資家から集めたお金で不動産運用をする投資方法です。
従来の不動産投資は多額の資金が必要でしたが、不動産クラファンであれば少額から気軽に不動産投資に参加できます。
私たちがやることは、投資したい案件に応募・投資するだけです。

不動産クラファンの魅力
価格変動が穏やかなのが不動産の強みで、安定して上がり続けています。
また、NISAなどの株とは違い、株価を気にしなくても良いのも魅力的ですね。
出資後に管理する必要はなくおまかせで、運用期間が終了したら配当がもらえます。


利回りくんとは
利回りくんとは、株式会社シーラ(ナスダック上場グループ)が厳選した不動産に投資ができます。
国内会員数№1で利用者数は28万人を突破しています。
利回りくんがおすすめな人
こんな方におすすめ
- ほったらかしで投資したい
- 投資は初心者
- リスクを減らしたい
- 少額から投資したい
- 長期的な投資より、数か月~数年後のお金を増やしたい
上記に当てはまった方は利回りくんがおすすめです!
不動産投資って難しそうなイメージですが、
実はリスクとしては、新NISAと同じミドルリスク・ミドルリターンなんです。
利回りくんのメリット
利回りくんのメリット
- 1万円から投資がスタートできる
- 運用はプロにお任せできる
- 高い利回りが期待できる
順にみていきましょう。
1万円から投資がスタートできる
利回りくんはまとまったお金がなくても大丈夫。
一口1万円から投資ができるため、初心者の方や少額から始めたい方におすすめです。
もう少し資金に余裕ができてから投資を始めたいと思っている方にもぴったりです。

運用はプロにお任せできる
全て不動産のプロが厳選。物件の管理から運用まですべてプロにお任せできます。
好きな案件に投資したらあとはほったらかしで配当を待つだけです。

高い利回りが期待できる
利回りくんの平均利回りは4.4%と高い利回りとなっています。
安定資産としての投資ができるのでハイリスクの投資はちょっと・・という方にもおすすめです。
過去元本割れ案件が0件なのも安心ですね。

利回りくんのデメリット
元本保証や利回り保証はない
これは投資全般にも言えますが、元本保証や利回り保証はありません。
しかし不動産クラファンでは優先劣後方式で投資家が損しにくい仕組みになっています。
メモ
優先劣後方式とは・・
元本割れリスクから投資家を守るための仕組み。
利益がマイナスになった場合、投資家よりも先に利回り不動産がマイナス分を負担してくれます。
人気案件は抽選となる
申込方法は「先着」か「抽選」となります。
高年利の人気案件は応募が集中するため、抽選となることが多いです。
良い案件を見つけたらとにかく応募することをおすすめします。
利回りくんの始め方
会員登録
会員登録ページから必要事項を入力し、会員登録を行います。
本人確認
写真付きの本人確認書(運転免許証やマイナンバーカード)を提出し、本人確認を行います。
出資
案件を選定し出資します。
よくある質問
元本保証はある?
これは投資全般にも言えますが、元本保証や利回り保証はありません。
しかし不動産クラファンでは優先劣後方式で投資家が損しにくい仕組みになっています。
初心者でも大丈夫?
全て不動産のプロが厳選。物件の管理から運用まですべてプロにお任せできます。
案件に応募して投資するだけでほったらかし運用ができるので初心者の方にとくにおすすめです。
1万円の少額から始められるので、誰でも資産を増やすチャンスがあります。
他の投資と比べてリスクは?
リスクとしては、新NISAと同じミドルリスク・ミドルリターンなんです。
ハイリスクと言われる株やFXより安心してできる投資と言えます。
利回りくんならリスク低減の仕組みもあり、少額から投資できるのでリスクを抑えつつ、投資にチャレンジしたい方におすすめです。
まとめ
この記事の内容
・不動産クラウドファンディングとは
・利回りくんがおすすめな人
・利回りくんのメリット、デメリット
投資経験ゼロだった私が資産1500万円達成した経験をもとに初心者の方にも分かりやすくまとめました。
投資に興味はあるけどなかなか一歩踏み出せない方や、銀行貯金のみで漠然と将来に不安がある方に利回りくんはおすすめです。
1万円から始められるので、誰にでも資産を増やすチャンスがありますね!
人気案件はすぐに定員に達してしまうため、まずはすぐに応募できるように『投資家登録』しておきましょう!